サナブリ真木のなるほど!ブログ

経営、スタッフ、家族、色々な問題を抱えていた私が知った、手放して今に在るという生き方。毎日の体験を通して気付いた事を発振していきます。

何故あの事が気になるのか?何故執着が終わらないのか?必要な気付きと学びがありました!

こんにちは!

サナブリ真木です。

明日は、水曜日、里の市です。5月17日、明日の里の市に、三重テレビさんが取材に来てくれることになりました!ゲンキ!みえ!~生き活きリポート~ | 三重テレビ放送

この機会に、環境に配慮して、ものを生産、販売している人から、地域の皆様が直接ものを買える、人と人がつながる場所を作ることで、地域の愛を育つという事を紹介出来ればと思っています。

食に対する意識の高い消費者が多く、有機的な取り組みをしている生産者が多い伊賀名張のひとつの特徴的なイベントだと思っています。

 

せっかくなんで、賑やかにならないかな〜〜と思っております!

皆様、ちょっとオシャレしてみたり、ちょっとお化粧濃いめになってみたり、子供の鼻水をふいてみたりして、ご家族、お友達をお誘い合せの上ご来場下さいませ!

皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。

 

さて、自分を許すということに関して、大きな学びがありましたので、紹介させていただきます。

 

私には、双子の娘の行動で、どうしても、ものすごく気になる事がありました。

 

それは、2人ともとても声が大きいという事です。

いつでもどこでも、大音量で話すので、

「シー!大きな声ダメよ。」と注意し続けてきました。電車に乗る時や、映画館に行った時、静かなお店に入る時、いつもいつも声の事が気になって、「大きい声出さないって約束ね!」と言ってから行くようにしていました。

時には「大きい声出したらお母ちゃん怒るからな!」と既に怒ってしまっている事もありました。

 

ですが、子供の声のボリュームは、下がるどころか、どんどん上がっていきました。

 

だんだん私は反射的に「うるさい!」などという言葉が口をついて出てきてしまうようになっていき、心がとてもザワザワするのでした。

 

ある日突然、私はハッとしました。

私の今のやり方で、治るわけないと気が付いたのです。

 

私が「問題だ!」と思っていた事のその一番の理由が分かったのです。

 

それは、私自身が「声が大きい!」と言われ続けて生きてきた為、大きい声を出さないようにいつも気を付けていたという事です。

 

どういう事かと言いますと、私自身が自分の声、自分のボリュームを、制限していた為、自由に大きい声で話している娘たちの声が気になって仕方なかったのです。

 

自分が問題だと思う事の根っこには、自分自身の我慢や制限があるという事はよく知っているつもりでした。

ですから、いつも子供は、私の鏡で色々な事を教えてくれるな〜〜!などと思っていたのです。

 

なのに!私は何故か、子供の声を小さくしようと頑張っていたのでした。

 

娘に

「何でそんなに声が大きいの?」

と聞いた時、娘は必ず

「元気だから」

と言っていました。

その通りなんです。ただ元気なんです。

ただ、自分のボリュームで話していただけなんです。

私は、娘に申し訳ない事をしたと思い、このように言いました。

「ゆめ、はる、ごめんな。お母ちゃん、間違ってたわ。自分の声と自分の声の大きさは大事やな。これからは、大きい声で話してもいいよ。

でも、周りの人の事も考えてな。ゆめとはるみたいにお母ちゃんも、もっと大きい声で話すわ。」

すると、娘達は

「大きい声やと、みんなに迷惑やから、お母ちゃんは、大きい声はあんまりやめた方がいいよ。」

と急に小さい声で話し始めたのです。

 

私は、いつでもどんな時も、まずは自分を許し受け入れる事から、始まるのだと再認識しました。

自分を制限している限り、必ず目の前に気になる人、気になる現象が現れてきます。

それは、私達に自分が握りしめているものを教え、大きな気付きを与えてくれます。

目の前にある問題は、目の前の人や現象のものではなく、100%自分が作り出していると完全に分かった時、本当の自分の道が始まるのだと改めて感じたのでした。

 

ですから、いつもいつも私達の目の前にいるのは、メッセンジャーです。

 

感謝してそのメッセージを受け取りたいと、つくづく思う今日この頃です。

 

そして、もうひとつ、私は昨日、大きな体験をしました。それは、生まれてこれまで、私の長年の悩みであった、食べる事への執着との別れを予感させる大きな出来事でした。

 

私は、食べ過ぎてしまう自分を、そしてそこから抜け出せない自分を、許し切れていませんでした。

 

先日も書きましたが、何とかして自分の意識をコントロールしようとして、自分を奮い立たせ、結局コントロール出来ない自分を心の奥底では責めてしまい、自分を責めている自分も責めていました。

 

先月、私の先生である鶴飼さんに、食べすぎる自分との向き合い方を、このように教えていただきました。

 

「あなたの中には、飢えて飢えてとてもお腹が空いている子供の記憶があります。もし、あなたの目の前に、その子供がいたらどうしますか?こうしなければいけないよ!とコントロールしようとしますか?抱きしめて、もう大丈夫だよって、愛を持って労ってあげるのでは無いですか?そのように自分と関わる事です。」

 

私は、それを聞いて、魂が震えるのを感じました。涙がポロポロと流れてきました。

 

そして、自分を責めるのをもうやめようと、心に誓いました。

 

ですが、なかなか、どうしたら自分の中の飢えている自分を愛する事が出来るのかが分からず、過ごしていました。

 

そして、昨日「もしかして!これ?」というイメージが飛び込んできたのです。

 

自分の中にいる、飢えてお腹が空いている子供と一緒にご飯を食べようと思ったのです。

 

一口ずつ、噛み締めて味わって、

「美味しいね。嬉しいね。良かったね。もう大丈夫だね。」

と、自分の中の飢えている子供と会話をしながら、目を瞑ってゆっくりと食べました。

 

また、涙が溢れてきました。

涙でグチャグチャになりながら、最後まで良く噛んで食べました。

どんどん心が満たされ、胸がいっぱいになりました。そして、何年振りでしょうか?

 

気が付くと、心もお腹も、とても満足していたのです。

 

今までどれだけ食べても、私が満足出来なかったその理由は、食べ物を物質として食べていたからだそうです。

食べ物も、お金も、時間も、全ては、エネルギーなので、そのエネルギーを感謝して身体に入れることが出来た時、やはり本当の満足が生まれるのです。

 

私は、いつも自分の本当の声に気付いた時、涙が溢れてきます。本当の私からの「分かってくれた!良かった!ありがとう!」のサインは涙としてやってくるのです。

 

ですから、これが明確な自分からのメッセージだという事が分かりました。

 

これからそのように、食べるという事を真剣にやっていきたいと思います。

 

最後にもうひとつ、私は自分の課題でありテーマである食べることに関して、先日、ブログに書きました。

それは、とても勇気のいる事でした。

何故なら、まだ完全には解決していなかったし、結局の所、とても気にしていたからです。

それでも、この事を問題として扱うことを終わりにしようと、恐れの中に入っていく感覚で、ブログに書きました。

頭の中で問題として扱っている限り、この問題は終わらないと思ったからです。

お手上げして、アウトプットしました。

 

すると、不思議なことに、私にとって一番必要な事が、頭にポーンと浮かんできたのです。

 

これは、正に

手放せば与えられる

という体験だったように思います。

 

いつも変化の時に必要なのは、覚悟と勇気であると教えてもらったように思います。

 

今日は、出来たてホヤホヤの、まだ湯気が出ている、私の「手放し体験」を、鼻息あらめでお届けいたしました。

 

皆様も、気になる自分、執着がある自分と出会った時は、どうか大切に労ってあげて下さい。

 

読んで下さってありがとうございました!

また、お会いしましょう\(^-^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、食べ過ぎて太ってきた自分にガッカリしていた私が気付いたこと

こんにちは!

サナブリ真木です。

今日は、最近あった、ひとつの気付きについて、書きたいと思います。

 

最近の私には悩みがありました。

それは、食べ過ぎにより、また太ったてきたという事です。

 

私は、子供の頃から食べる事にものすごい執着がありました。

いつもお腹が空いていて、寝ても覚めても、食べる事ばかり考えていました。

そして、食べたいという思いと同じくらい、食べすぎる事への罪悪感と共に過ごしてきました。

人生の半分くらいは、この食べる事に対する執着に振り回されてきたと言えるかもしれません。

 

昨年、私は、何故自分が、こんなに食べる事に執着していて、食べ過ぎて太っているのかを知りました。

私の師匠である馬渕さんに、神との対話(サンマーク出版)いう本を紹介してもらい、何度も何度も読んだからです。これは、人生に行き詰まった中年の男性が、なげやりになって神に恨み言を言っていたら、返事が返ってきて神と対話し、色々教えてもらった事をそのまま書いたという本です。

ものすごい密度で驚くべき真理が書かれています。

そこには、このように書いてありました。

 

あなたは、自分がこうだと思う人間になる。

否定的な考えをもつと、悪循環が起こる。あなたの現在の経験の多くは、今までの考え方がもとになっている。考えが経験につながり、経験が考えにつながり、それがまた、経験につながる。体験は支えとなる考えによりどんなものかが決まる。

 

私は、

「私は異常に食べ物に執着があり、いつも食べ過ぎてしまい、その結果、背が高いのに太っていてめちゃくちゃデカイ!」

 

という考えにより、そのままの体験をし、その体験により、また支えとなる考えを作っていたのでした(;ω;)

 

私はそのことを学んでから、支えとなる考えを変えていこうと努めました。

その方法として、この本に、このように書いてありました。

 

思考ー言葉ー行為

というパラダイムを逆転させる事だ。

考える前に行動しなさい。

根となっている考えを変えたいと思うなら、新しい考えに従って行動しなさい。

それを何度も繰り返せば、あなたは新しい考えを身につけるだろう。

 

私は、根となる考えを変えるべく、必死になって、根となる考えが浮かぶ前に行動する事を心掛けました。

 

そして、だんだん脅迫的な思考が治ってきて、食べ過ぎる自分と、やっとサヨナラ出来たかな?と思っていたのでした。

 

なのに!!最近また、食欲が治らなくなってきたのですಠ_ಠ

 

それは、私が

「これからは、しっかりと家でも料理をして、身体に良い、気エネルギーに溢れた食事をするように心掛けよう。」

と思い始めてからの事でした。

今まで私は、実を言うと自分が食べるものにどうしても、手間をかけられませんでした。

手当たり次第早く出来るものを、本を読んだり、テレビを見ながら食べるという、自分を粗末にした食べ方をなかなかやめられずにいたのです。

それをひとつずつ終わらせていこう、

本当に良いものを意識的に食べようと

意識し始めてから、

「ちゃんとした食事は、美味しすぎてやめられない!」

という、一周まわって何言ってんねん!という状態になってしまったのです(-_-;)

私は焦りました!

ヤバイ!!このままでは、また太ってしまう!

何とかしなければ!

 

分かっているのに、私の根となる思考がどんどん不安に侵されていったのです。何故ならば、行動の源が不安だったからです。

私はとてもガッカリしました。

まだ、この問題は終わっていなかったのか!

もう、いい加減にに卒業したい(;ω;)

ほとほとウンザリした気分になってきたのです。

 

ある日娘が、私を見て、必死な顔で言いました。

「お母さん、また太ってきたね。

ちゃんと運動しないからだよ。

神様、どうかお願いです。

どうかお母さんがおばあちゃんになる前に、痩せさせて下さい。

どうかお願いします。お願いですから、お願いします。」

 

私は、とても、いたたまれない気持ちになりました。

そして、あろうことか娘に、

「分かってるから、お母さんの事は、放っといてくれる?そんな事言われたらお母さん、悲しくなるわ。ほんで、早く宿題して。」

とやや、睨み気味に言ってしまったのです。

 

その後、私はすぐに、娘が何故そんな事を言ったのか分かりました。

 

それは、娘が、私のタイプレコーダーを生きているからです。

 

私が出している波動を、ただ娘は言葉にしただけなのです。

正に、娘の言葉は、私の心の声でした。

 

この事により、私には大きな気付きがありました。

 

それは、

「私はまだ、自分がなりたい自分にこだわっている。」

というものです。

愛そのものになって、全てに真剣に関わることにフォーカスしていた私ですが、

理想と違う事が起こると、たちまち不安になり、焦って、何とかしようとしてしまっていたのです。

 

私が学んでいる事は、

「自分の考える最高の自分になりましょう」

という事ではありません。

 

自分の理想や価値観によるジャッジを終わらせていけば、自分さえ認識していなかった本当の自分のエッセンスを思い出します。

そのエッセンスのままに生きた時、人は喜びや愛に溢れ、どこにいても、何をしていても、本当の献身が出来るようになります。

足りないという不足の幻想を終わらせ、今の自分の全てをあるがままを受け入れ、本当の自分に戻り、愛そのものとして生きましょう。

 

という事を学んでいるのです。

私は、然るべきタイミングで然るべき気付きをいただき、なるほどな!と思いました。

 

 

私は、これから自分がどうであっても自分を受け入れるという事を体得していきたいと思います。

人は、自分にしたようにしか、人にしてあげられないからです。

そのままの自分を受け入れ、愛を込めて大切に出来るからこそ、人も、ものも、そのままを受け入れ、本当に愛を持って大切に出来るのです。

 

本当にそのように生きる事が出来た時、そして、自分のこだわりを本当に捨てる事が出来た時、きっと私が必要としていたものは、勝手に成されていくのだと思います。

 

 ありがたい事に、気付き(認識)とは、本当に光そのものです。
何故なら、気付く事で、考えが終わっていくからです。
考えが終わるという事は、その考えに基づく体験が終わるという事です。
認識という光だけが、これまで溜め込んできた、勘違いを溶かし、そして終わらせる事が出来るのです。

私は、このガッカリするという体験を通して、新たな認識と出会いました。

この体験というのは、どんなものであってもその瞬間のその人にとっては、必要で、貴重で、素晴らしくありがたいものなのだと感じます。

何故ならば、内的体験は認識を生むからです。
 

今日も、認識という光の中で、ひとつひとつ終わらせながら、100%今を生きたいと思います。

 

今日も、読んで下さってありがとうございました(^-^)

また、お会いしましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生の目的とは何か?自分がなりたい自分になる事ではないと知りました。

こんばんは!

サナブリ真木です。

久しぶりの投稿になりました。

今日は、「人生の目的」について書きたいと思います。

今まで私には、人生の目的がありました。

それは、

「なりたい自分になる」

という事です。

自分の持てる力を最大限に発揮し、多くの人の役に立つ事を目標にして生きてきました。

ですが、信じられない事に、

「なりたい自分になる」という事は、本当の人生の目的では無く、なりたいと願った時点でなれないということを去年学びました。

 

この事が、分かるようになってから、私の生き方は本当に変わりました。

 

今まで、私は、自分が体験した事をブログに書いてきましたが、どうしても肝の部分を具体的に書く事が出来ませんでした。 

 

その理由は、自分が学んでいるスピリチュアルな内容を書いて、果たして読んで下さる方に、受け入れてもらえるのか?という不安があったからです。

 

私自身が、目に見えないものに対して、胡散臭さや、怪しさを感じて生きてきたので、きっと、分かってもらえないだろうという、先入観があったのだと思います。

 

なので今までは、今学んでいる事を、私がした体験を通してなるべく分かりやすく書こうと心がけてきました。

 

何故不安ながらも書こうと思ったかと言いますと、その事を学んだ事で、自分自身がとても生きやすくなったからです。

 

前向きで明るく生きている気満々だった私が、如何に自分を粗末にし、制限し、縮こまらせていたかを知ったからです。

 

この事を多くの人と分かち合いたいと、ただ純粋に思ったのが私のブログの始まりでした。

 

そして、最初に書いたように、本当の意味での人生の目的を知り、自分はそのように生きようと心に決めたのでした。

 

今日は、核心に迫って具体的に書いてみたいと思います。

 何故なりたいと願えばなれないのか?

それは、私達は、意識にある事を体験するように出来ているからです。

意識の状態が、呼吸や言葉、行動を司り、それによって現象が起こり、体験をします。

その、現象による体験を通して意識を作るというサイクルの中にいます。

 

私が、「人の役に立ちたい!」と願ったとすると、その願いを支える土台の意識の方が現象として現れてきます。

願いを支える土台の意識とは、

「私は人の役に立っていない」

というものです。

これが、潜在意識というやつです。

顕在意識でいくら決意したところで、潜在意識にはなかなか勝てないのです。

 

そして、多くの成功哲学の本には、「この潜在意識を自分の理想通りに書き換えていきましょう。そうすれば、本来の自分になって力を発揮するする事ができますよ!」という事が書いてあります。

 

ですが、私が今学んでいる事は、そうではなく

「潜在意識も顕在意識も過去の記憶からきているので、終わらせて0にしていきましょう」

というものです。

初めは、えー!!と思いました。

それでは、何を元に判断しどう生きたらいいのかというと、こういうことになります。

 

潜在意識がニュートラルになってくると、思考や感情に振り回されなくなり、潜在意識の更に下にある普遍意識が自分を通れるようになります。本当の自分のイノチのエッセンスからのメッセージが届くようになるのです。

本当のイノチというのは、実はみんながつながっていて、それを感じられるようになると、急に全てのものに一体感が感じられるようになります。

本当のイノチのエッセンスは、別名「愛そのもの」というわけなのです。

聖書では、愛そのものと繋がる事を「神の御国に入る」と表現したりしています。

 

自分の個人的な価値感が終わってくると、愛そのものである自分の本質と出会い、自分の意識状態が愛そのものになってくるため、愛に溢れた体験をする事になります。

 

私は、今その事を身を以て体験し、本当に驚いている真っ只中なのです。

私の場合は、メッセージが届いているというよりは、まだ直感に飛び込んでいるという感じですが。

 

正直言って、霊的な話はなんか嫌いだった私は、初めの方は、

「そんな仙人みたいになりたいわけじゃないんやけど…」

という気持ちが根強くありました。

ですが、その仕組みを理解し始めると、見事に本当にそうなっているのが分かるようになってきたのです。

 

私達は、自分が出した波動を体験します。

ですから、一番重要なのは、何が起きたか、何をするか?ではなく、意識の中に何があるか?なのです。

でもやはり、分かってはいても、現象に対して右往左往してしまいまうこともあります。

 

お金が無くなれば不安になり、誰かに拒絶されたら悲しくなります。

 

ただ、その現象を見て意識を作っていると、更にどんどんその意識にある事が起こってきますので、現象にフォーカスしない事がとても大切だという事は、ハッキリと分かりました。

 

では努力の結果、なりたい自分になっている人は、何なのか?と思いますよね。

 

人は、常に自分を創造し、作り直しているそうで、意識の中で明確に確信している通りに創造しているそうなのです。

 

ですから、本当になりたい自分になっている人は、自分はすでにそうであると知っているという事になります。

 

世界で最も精神的に影響を与えているスピリチュアルマスターの1人と言われている、エックハルトトールが、人生の目的についてこのように語っています。

 

人生に目的があるとするならば、それは二重構造になっている。

第一の目的は、

100%今ここに在る事

第二の目的は、

本当の自分に回帰しすべてが一体である事に気付く事

 

今という瞬間に、自分はこれをするのだ、する事になっていたのだ、と100%分かった上で、内的な感覚と一体になって行う事

 

これが、第一の目的なのです。

 

世界的に活躍しているスポーツ選手や、アーティストなどが見せる、正に神ってるパフォーマンスは、この第一の目的を達成している時に起きてくるそうです。

 

自分が次の瞬間どう動けばいいのか、頭で考えるのではなく、普遍意識からのメッセージを受け取ってそこに飛び込んでいるのです。

 

私は、常に今という瞬間をおろそかにして、先走って、焦って生きてきました。

ご飯を食べる時も、

口に入れた瞬間から、飲み込む事を先走り、次のものを口に入れる事を先走り、感想をいう事を先走っていました。

なので、バイキングなどの食べ放題に行くと、信じられないくらい焦って、慌てふためいていました。

仕事もそうです。いつも先の事と、前の事に、気持ちを持っていかれていて、今という瞬間を大切にしていませんでした。

 

本当の人生の目的を知った私は、とても呼吸が深くなり、生きやすくなりました。焦りや不安が無くなってきたからです。

 

今を大切にする事は、自分や、周りの人や、全てのエネルギーに真剣に向き合う事になります。

それは、丁寧に愛を込めて向き合う事でもあります。

 

それを本気でやってみると起きてくる事が変わるのです。

そして、第二の目的である自己への回帰につながっていくのだと思います。

 

エックハルトトールは、正に普遍意識の通り道として生きていて、たくさんの本やDVDを出しています。

youtubeでも見ることが出来るのでオススメです。

私は、とにかく初めのほうは

「なんか怪しいねんな〜」と思っていましたが、頭では、ちんぷんかんぷんながらも、何か大切な事を言っているという事は分かるんですね。

結局、何回も見たり読んだりして、どんどん理解が深まっていきました。

 

そして、このように私が握りしめていた、自分の価値感や固定観念を、終わらる方法を丁寧に教えてくださったのは、奈良の室生で「真の教育のための学校NOW」という活動をされている馬渕さん、鶴飼さんという先生お二人です。

 

このお二人は、今まで私が出会ったどんな人よりも、今という瞬間に100%フルコミットで生きておられます。

 

私の意識状態がニュートラルに近づけば近付くほど、お二人の愛の大きさ、深さに本当に驚かされます。とても博学で、ものすごくパワフルです。

完全に、お二人とも、普遍意識とつながっておられるのです。

 

私は、正直言うと、最初は、このお二人に近付くのをとても怖く感じていました。

私のエゴが、ものすごく反応していたのです。

エゴは、自分の消滅の危機が分かるのですね。

 

そして、私のエゴが減ってくると、お二人のその厳しさや、在り方が、愛そのものからきているのだとハッキリと分かるようになってきました。

 

伊賀名張では、馬渕さんがリードをされる、サットサンガ(真理の交流)が行われています。

 

私の場合は、最初から理解できた訳ではありませんが、私のイノチがハッキリと反応を示しました。不思議なことに、

「これは、本当の事を言っている!」と直感で分かったのです。

もし、ピンとくる方がおられましたら、是非参加してみて下さい。

 f:id:makis-kitchen:20170506235425j:image

 f:id:makis-kitchen:20170506235432j:image

 とても長くなりましたが、未熟ながらも、私は本当の自分と出会うための旅をしています。

少しでも、私が知り得た大切な事を、多くの人と分かち合いたいと思っています。

また、ご興味をお持ちの方がおられましたら、いつでもお声かけ下さいませ!

めちゃくちゃ長い文章を最後まで読んでくださってありがとうございました!

またお会いしましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこまでオーガニック食材を使えばいいの?私の迷いが無くなった本質的なビジネスのカタチとは?

こんにちは!サナブリ真木です!

今日は、まずお知らせをさせていただきます。

今年も母の日に、子供カフェを開催します。

 

これは、毎年恒例のイベントで、母の日にお子さんにカフェの店員さんになってもらい、ランチを作って、大好きなお母さんをおもてなしするというものです。

 

カフェの仕事を通して、

「喜んでもらう為に心を込める」

という体験してもらいたいと思っています。

 

お子さんが頑張っている姿は、こちらで写真を撮らせていただきます。

 

子供店員さんのおもてなしは、毎年、本当に一生懸命で、可愛くて感動してしまいます。

 

今回は、10:00から一回転のみの開催です。

毎年、予約があっという間に埋まります。

ご希望の方はお早めにご予約下さい。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

 

f:id:makis-kitchen:20170413210505j:image 

 

さて、今日は、

最近、よく考える本質的な仕事について書きたいと思います。

 

私は、サナブリをやりながら、迷っていた事があります。

 

それは、どこまで、こだわりのオーガニック食材や消耗品を使うか?という事です。

 

全てにおいて、良いものを使いたいと思う反面、全てにおいて、良いものを使えば、ものすごく材料費や経費がかかってしまい、販売価格の設定がかなり高くなってしまう。

それで、お客様に来ていただけるのか?喜んでいただけるのか?

 

という葛藤がありました。

 

どんな方にも気軽に足を運んでいただければ、地元の美味しくてパワフルな食材を紹介し、興味を持っていただけるきっかけになれるのではという思いもありました。

 

ですから、どこまでやるか?

そのバランスを取ることは、私にとって、とても難しい事のように感じました。

 

ですが、最近

「すべてのものに愛を込める」

という経営方針の元、仕事をしていると、その迷いがどんどん無くなってきている事に気付きました。

 

私は、これまで、店を軌道に乗せる為、飲食店経営の成功ノウハウの本を読み、たくさんの人の話を聞きました。

 

そして、実践し体験する事で、ある程度、自分流の成功哲学が積み上がっているように感じていました。

 

例えば、お客様が、何を求めているか?

どういう商品が女性に喜ばれるか?

などは、かなりデータが取れているという感覚がありました。

 

ですが、経営方針を変えてから、とても重要な事に気が付きました。

 

それは、

私がお客様の何に訴えてビジネスをしていたか?

 

という事です。

世の中に出回っているビジネス成功の為のノウハウの多くは、当たり前ですが、そのビジネスが成功する事に圧倒的なウエイトを置いています。

言い換えれば、そのビジネスさえ成功すれば良いとう考えから来ているものも、少なくありません。

 

例えば、不足感や、将来に対する不安感、束の間の満足や刺激に訴えるビジネスは、商品を売るという事を一番の目的にしていて、その後、買った人がどうなっていくか。世の中がどうなっていくかは、そんなに考えていないと思うのです。

 

 

「このままでは、病気になるから、これを食べましょう。」

「このままだと子供が健全に育たないので、これをさせましょう。」

「このままだと愛されないから、これで身体を締め付て細く見せましょう。」

 

といった、不安を煽るビジネスで、ものが売れたとしても、その不安が、どこから来ているか、本当の原因を知らなければ、そのお客様の不安を解決するには至りませんし、社会貢献にはならないのではないでしょうか?

 

ですが、多くのビジネスは、売る事を一番の目的としています。

 

世の中のお子様ランチの多くは、子供が喜ぶ、ハンバーグ、からあげ、スパゲッティなどが並んでおり、野菜やスープなどは付いていませんが必ずと言っていいほど、ゼリーとオモチャがついています。

 

私も、子供の頃は、このお子様ランチに憧れすぎていたものです。

 

企業は、子供の身体や心の発育に良いものでは無く、子供が欲しがるものを売っている場合が圧倒的に多いと感じます。

 

何故ならば、その方が売れるからです。

子供が、欲しがればこっちのものというわけです。

 

そうして、

いかに色を綺麗に見せるか?

いかに保存性を高めるか?

いかに安く見せるか?

いかにまた買いたいと思ってもらうか?

 

多くの企業は、売れる事を目的に一生懸命、商品を開発しています。

 

私はそこにずっと疑問を持っていました。

 

そして、とうとう、

私も結局、企業と同じだったんだ!

と気が付きました。

 

私は、これまで、身体も心も元気になれる商品を作って、お客様に喜んでいただこうと考えていました。

 

ですが、突き詰めてしまえば、その源は、

その方が売れるから

だったのではないかと気が付いたのです。

 

あからさまな、「売ってナンボ!」の商売を軽蔑しながら、結局、自分も「売ってナンボ!」と思っていたのです。

 

大義名分がある分だけタチが悪いなと思いました。トホホ。

 

今、私は、お客様のマインド(思考)に訴えかけるビジネスをやめようと思っています。

 

不足感、優越感、特別感に、訴えかけるのでは無く、お客様の本質に届くビジネスをしたいと考えているのです。

 

本質とは、イノチそのものの事です。

 

それは、具体的に言うと、ひとつひとつの商品やサービスに圧倒的な愛があるというビジネスです。

与えに与え、また与えられる、循環するビジネスでもあります。

 

サナブリを通る食材や、ものや、人や、お金に揺るぎないイノチが吹き込まれるという本質的なビジネスが出来ないか?と考えているのです。

 

今までは、偏る事に不安があり、トンガリすぎたら商売にならないと思っていたのですが、最近は、果たして本当にそうか?と思うようになりました。

やはり、今、本当に多くの人が、本質的な暮らしとは何か?を立ち止まって考え出していると思うのです。

 

自分さえ良ければいい

 

という意識の総和により現れた、今ここにある現実をじっくりと見つめ、このままではいけないと感じている方が、とても多い事に、私は気付いていませんでした。

 

ですから、ひとつひとつ全てにとっての最善を選択し、愛を込めて、イノチが喜ぶビジネスを展開していきたいと思います。

 

それは、もちろん、奉仕活動のようなものではありません。

本当の貢献でありながら、本質的であり、どこにいっても通用するビジネスを目指したいと思っているのです。

 

結局、どれだけ良いことをやっていても、立ち行かなければ、広がらないし、続いてはいきません。

ですから、本気でなければならないし、キレッキレでなければなりません。

 

本当に私自身がビジネスに精通し、一流を目指さねば!と思ってるところです。

 

私の性質上、まだ、実現していないうちから、早々と公言してしまいましたが、有言実行出来るよう、頑張ります!

 

地元で本質的なモノづくりをされている、尊敬すべき生産者の皆様、そして、どうせなら地球や人にとって良いものを選びたいという消費者の皆様、どうぞお力添えをお願いいたします!!

 

今日も、皆様にとって光が溢れる1日となりますように。

 

読んでくださってありがとうございました(´∀`)

また、お会いしましょう〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受け入れるって何?影響されないってどういう事?全てを受け入れながら影響されない生き方について書きました。

おはようございます!

サナブリ真木です。

 

今日は、

全てを受け入れながら、影響されない

 

という在り方について書きたいと思います。

 

私は、長い間、「人を受け入れる」という事にこだわってきました。

 

それこそが愛だと思っていたので、誰かの事を悪く言ったり、拒絶したりする事にとても罪悪感がありました。

 

子供の頃から、いじめっ子やいじめられっ子の事が気になり、誰もが関わりたがらない子も、持ち前の正義感から、放ってはおけず、自分はどう接するべきかと悩んだものでした。

 

私が18歳で初めて就職した飲食店に、やたらと私に話しかけてくる30歳くらいの男性の先輩がいました。

その人は、田舎から出てきた私に対して、

 

自分が若い時にいかに悪かったか

いかに恐れられていたか

いかにして、登りつめてか

 

みたいな話を延々としてきました。

 

「18歳で弟子入りした大工の仕事で2年で親方を抜かすとこまで登り詰めたった」

みたいな、明らかに「それは嘘やろう!」という武勇伝も多く、他のスタッフ達は全く相手にしていませんでした。

私は、まだ若く、誰に対しても、まず受け入れる事をモットーにしていた事もあり、一生懸命話を聞いていました。

 

でもだんだん腹が立ってきて、その先輩の事が嫌いになってきました。

イライラした態度を取るようになっていって、なるべく話さなくて済むように工夫して過ごしていました。

 

それでも、その先輩は、私に嘘だらけの自慢話をしようと追いかけまわしてきました。

 

そして、更に問題は悪化し、大学生のアルバイトの先輩も、自分の悩みや、彼女としたケンカの内容などを延々と話てくるようになり、その内容のあまりの女々しさに、私はもう、ストレスでいっぱいになっていきました。

 

その後も、5人くらいは、一番若い田舎者の私に話を聞いて貰おうとする先輩が出てきて、私は18歳にして、社員食堂のおばちゃん的存在になっていました。

 

私は、

受け入れるって何?

 

と思いました。

自分のキャパが足りていないうちから、何でもかんでも受け入れようとしたら大変な事になるなと思いました。

 

それからは、自分に嘘をつくのをなるべくやめました。

 

誰からも良く思われたいという思いを捨て、愛想笑いをやめ、ハッキリ、サッパリを目指すようになっていきました。

 

主人も、人を笑わせるのが得意で、よく面白話を聞かせてくれました。

 

私は、正直になりすぎて、面白くない時は、

「フリ長い。オチ弱い。」

と一刀両断で切り捨てるようになっていました。

 

そして、ようやく自分のアイデンティティを確立出来たかなと思った頃から、受け入れられるものが減ってきている事に気付きました。

 

全体的に、ほとんどの人や物事に距離を置いている自分に気付いたのです。

 

私は、自分がどう在るべきか考えました。

 

努力して色々な経験をして、自信はついたけど、どう考えても、私の心は狭くなってる。

 

これは、どう捉えたらいいのか?

 

本当にどうしたらいいのかを強く知りたいと思いました。

 

そして、とうとう、私にとって正に必要な学びをしました。

 

それは、いつも書いていますが、

受け入れるとは、自分の個人的な価値観で判断してするものでは無く、個人的な判断をせずにするもの

だという事です。

 

個人的な価値観が無くなってくると、不思議なくらい、色々なものと一体感が感じられるようになります。

 

自分のアイデンティティを確立するという事に意識がいっている時には全く見えなかった、全てのものはつながっていて、ひとつなのだという事が、身体で感じられるようになってきたのです。

 

正に先日、私の目の前にいた子猫もそうです。

 

ハッキリと一体感を感じ、この子は私の家族なんだなと分かりました。

 

そして、信じらないくらい、私達家族の全員にに懐いています。

 

そうなってくると、だんだん怖いものがなくなってきます。誰がどう思おうと、誰に何て言われようと、本当はひとつだから大丈夫なんだなという、あたたかい安心感から、リラックスしていられるようになってきたのです。

 

すると、何故、私が若い頃、やたらと自慢や悩みを聞く羽目になっていたかが、分かるようになってきました。

 

それは、

私が影響されていたからです。

 

多くの人は、人に影響を及ぼすという事にとても興味があります。

 

それこそが、自分の価値の証明につながっているように感じるからです。

 

子供が、泣き喚いてお母さんの反応を見たり

先輩が後輩にお説教したり

彼女が彼を困らせたり

 

みんな、自分がどこまで人に影響を及ぼせるかを知りたがります。

 

自分が何者なのかを知りたいのです。

 

私も正にそれが知りたくて、

人の役に立ちたいと強く願っていました。

 

子供は、純粋なので、影響が出るものに対しての関わりにとても敏感です。

 

例えば、水たまりや、泥んこ、砂場、虫、とれかけているゴムパッキンや、かさぶた、ボコボコと踏んだら音がする床、

「絶対に穴あけたらあかんよ」

と言われている障子

 

 

自分が触る事で影響が出るものは、どれどけでも触っていられます。

 

でも、いくら踏んでもビクともしない地面や壁を押し続けられる子はいないのです。

 

影響を与える事は、自分の存在を証明してくれるように見えるのです。

 

正に、私に影響が出ていたからこそ、わたしの周りの先輩方は、私を選んで話をしたのだと思います。

 

そして、

八つ当たりされやすい、

いじめられやすい、

怒られやすい、

お門違いのクレームを受けやすい、

なども同じです。

 

そういう事は、ビクともしないところには、やはり来ないのです。

 

私も、今まで、スタッフから色々な相談を受けてきましたし、人に色々な相談もしてきました。

 

ですが、今はただ、愚痴を聞いて欲しいとか、不安を共有したいというような、不毛な話は一切入ってきません。

 

ビクともしなくなってきたので、貴重な意見や、本当に力になれる時の相談しか入って来ないのです。

 

今、私は、

 

全てを受け入れながら、影響されなくなる

 

という事を、体験を通して実感しつつあります。

 

この体験は、

自分の証明はしなくても良い

と知った所から始まりました。

 

何故ならば、みんな本当はつながっていて、みんな愛から生まれているからです。

 

元々、私たちは愛そのものなので、元々価値があると私は感じています。

 

影響されないという事は、ドライでクールで人との関わり方が薄いという事ではなく、

 

正に愛そのものであるからこそ、一体感を持ちながら、密接に関わって、でも自分の在り方を変える必要が全く無い

 

という事だと感じます。

 

ですから、安心してリラックスしてお任せして、今という瞬間に関わっていきたいと思います。

 

今日1日が皆様にとって、安心に包まれたあたたかい日となりますように。

 

読んでいただいてありがとうございました!

また、お会いしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生は、何があるか分からない!何故か猫を飼うことになりました。

こんにちは!

サナブリ真木です。

まずは、1点お知らせをさせていただきます。

去年から1年間、料理教室を開催させていただいていましたが、今後は年に数回スポットでイベントなどに合わせて開催させていただきたいと思います。

 

教える事も、生徒さんとの交流も、とても楽しく、充実した時間を過ごすことが出来ましたが、最近、わたくしが色々と忙しくなりすぎまして、またなんやかんや整理して、準備が整いましたら、改めて料理教室開催のご案内をさせていただきたいと思います。

 

一旦4.5.6月はお休みさせていただきます。

通って下さっていた皆様、本当にありがとうございました!

 

パワーアップして戻って参りますので、しばしお待ちくださいませ(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

さて、今日は、固定観念を手放したら、何故か猫を飼うことになった話を書きたいと思います。

 

10日くらい前からでしょうか?

 

一匹の子猫がサナブリの倉庫の前に現れて、ずっと動かずにこちらを見ていました。

 

今までも、野良猫は結構いましたが、その子猫は全くどこかに行く気配がなく、じーっとしていて、気が付いたら倉庫に入ってしまったりしていて、かなり困っていました。

 

私が店を休んで、一昨日、2日ぶりにその子猫を見ると、急にかなり痩せていて、目も開かなくなってきていて、かなり弱っていたのです。

 

私は急に、

あれ?このままやったら死んじゃう?

と思い、ご飯に鰹節をかけて食べさせましたが、あまり食べませんでした。

(猫はご飯はあまり食べないと後で知りました)

 

よく考えたら、サナブリの経営方針は、

「全てのものに愛を込める」

だよな?とハッとしました。

 

何かの縁で私の所にやって来たんだから、愛を持って、一番いい方法を考えなければならないと思いました。

 

そして、連れて帰って猫に詳しい友人に相談し、必要な処置をして、家で飼うことにしました。

 

すると不思議なもので、連れて帰ったその日から私や子供の膝の上で丸くなって寝ようとするのです。

 

 f:id:makis-kitchen:20170408080736j:image

とにかく人懐っこくて、ずっとくっついてきます。

f:id:makis-kitchen:20170408080833j:image

f:id:makis-kitchen:20170408132906j:image

子供のカメラ目線が気になりますが(汗)

 

野良猫で、こんなに人を警戒しないなんてあるのでしょうか?

 

友人の話では、多分誰かに飼われていたんではないか?との事でした。

 

私は、つい最近まで、

動物なんて絶対無理!

だって大変やん!

誰が世話するの?

毛が落ちて大変やろな〜〜!

どっちかっていうなら私犬派やし。

 子供の頃、「子犬のような目をしてるね」っ言われたことあるし(それは関係ない)

 

と思っていました。

人生の中で一回も猫を飼いたいと思った事がありませんでした。

 

ですが、不思議なご縁で、昨日から急に家族が増えました。

 

そして、一緒に過ごしてみると、ずっと前から家族だったような、いるのが当たり前のような状態にすでになっているのです。

 

改めてしみじみ思う事があります。

 

私は、今まで、自分がこうなりたい、こう在りたいとう理想に当てはめて、行動を選んで生きてきました。

 

綺麗な家に住んで

お洒落な服を着て

20歳ごろの体重に戻って

お肌はツルツルピカピカで

仕事をバリバリやって

家族が仲良くて

周りのみんながいつも笑っている

 

そんな自分を想像して、そうなる為に必要な言葉、行動を選択し、努力をしてきました。

 

ですが、頑張れば頑張るほど、理想の自分と離れていって、苦しくなりました。

 

自分に色々と求めていたので、人にもすごく求めていました。

 

今なら、何故そうなったのかが手に取るように分かります。

 

それは、

今を生きていなかったから

です。

 

 「今」というこの瞬間に起こっている事を本当には見ていなかったからです。

 

自分の理想に当てはめて、全てをジャッジしていると、本当の事は見えないんですね。

 

もし、私が今も自分に対する理想でいっぱいだったら、この子猫の存在にすら、気付かなかったかもしれません。

 

もちろん、

「可愛そうな動物がいたら、飼いましょう」

という話ではありません。

 

その場で、全てにとっての最善を選択する為には、本当に自我意識がゼロでなければならないのです。

 

自分の個人的な理想、期待、思い込み、想念、感情、といったものが起きている出来事に色を付けてしまいます。

 

私はこれまで、本当に多くの判断をして生きてきました。

この人は、わたしに合う人か?

この出来事は、私にプラスになるか?

 

その判断の源にあったのは、いつも自分の価値観でした。

 

そして、私の価値観を作りあげてきたものは、

私がしてきた体験

でした。

 

本を読んだり、話を聞いたりして、起こった事に対して、

えー!うそー!そんな事ある〜?

やっぱりそうか!絶対にそうだと思った!

こうすると、痛い目に合うなー。

これは、私にぴったりやな!

 

という体験こそが、私の価値観を作りあげてきました。

 

ですが、そもそも体験とは何なのか?

 

体験とは、意識がするもの

だそうです。

 

例えば、

痩せた野良猫がこっちを見ているという現象に対して、

10人いれば、10人が違う体験をします。

何故なら持っている意識が違うからです。

 

猫が大好きな人は

「可愛そうに!こんなに痩せて!なんとかしてあげなければ!」

と思いすぐさま行動するという体験をするかもしれません。

潔癖症の人は

「可愛そうやけど、雑菌すごそうやな〜〜。」

と思い、どこかに追いやるという体験をするかもしれません。

猫が嫌いな人は

「お願いだからどっかに行ってくれ〜!今日の星座占いで運勢最悪やったんは、このことかな?」

と星座占いは当たるという体験をするかもしれません。

猫アレルギーの人は、

くしゃみが止まらない

という体験をするかもしれません。

 

すなわち、痩せた猫がこっちを見ているという同じ現象に対しても、それぞれの人がそれぞれの体験をして、それぞれの価値観として潜在意識にインプットされていくんですね。

 

ですから、体験が違うので、持っている価値観は人によって違うという事になります。

 

同じ体験をしている、うちの一卵性の双子でさえ、すでに全く違う価値観を持っています。

 

ですから、私は、今後もひとつひとつ自分が培ってきた価値観を手放して終わらせていき、ニュートラルな状態になっていこうと思っているのです。

 

そうでなければ、本当の事は分からないし、本当の貢献は出来ないんだなと感じているからなのです。

 

ただ、今、目の前にある事に愛を込めて、真剣に関わる事

 

これが、私の人生のテーマです。

 

そのように生きるようにしてみると、不思議な事だらけですが、すごく面白い事は間違いありません。

 

「そんな事言ってて、どんどん動物を飼う羽目になったらどうすんの?」

 

と思われた方、もし私が本当にそうなっていたら、私の事は、

「ムツゴロウさん」

と呼んでください。

 

ムツゴロウさんになりたい訳ではないんですけれど、何があるか分からないからこそ、人生は面白いですね!

「よーしよしよしよし!」とクシャクシャの笑顔で生きるしかないですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

ではでは、今後とも西木ミルク(ヒゲが白いからだそうです)をよろしくお願いします。

読んでくださってありがとうございました〜〜!

またお会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田舎のカフェサナブリは経営方針の変更をしました。すると、不思議な変化が現れ始めたので、紹介させていただきます。

こんにちは!

サナブリ真木です!

 

最近は、暖かくなってきましたね(´∀`)

昨日の、里の市もポカポカと天気が良く、ご来場いただいた方が、お昼ごはんを食べたり、ゆっくりと話に花を咲かせて下さっていて、とっても嬉しくなるような雰囲気でした。

ご来場いただいた方、本当にありがとうございます!

 f:id:makis-kitchen:20170323074535j:image

f:id:makis-kitchen:20170323074753j:image

また、毎週やっておりますので、ぜひぜひ遊びに来て下さい。

 

今日は、サナブリの経営方針の変更とそれに伴う店の変化について書きたいと思います。

 

私は今まで、個人事業を軌道にのせる方法をこのように考えていました。

 

①コンセプトを明確にする

②お客様が喜ぶ商品を作る

③優秀で誠実なスタッフを育てる

④あたたかい雰囲気を作る

⬇︎⬇︎⬇︎

売り上げが上がり、健全な経営が実現する。

 

細かく言うとまだまだ色々ありますが、結局、人、もの、箱だと思っていたので、そこにとことん拘れば、必ず結果は出ると思っていたのです。

 

ですから、サナブリのコンセプトは、

感謝を通して地域を元気にする

という感じのものでした。

 

ですが、私は半年くらい前に、経営方針を大きく変える事になりました。

 

それは、私がやろうとしている事の、

源は何か?という事に気が付いたからです。

 

何故、このように地元で、オーガニックレストランをやろうと思ったか?

 

本当に正直な気持ちは3つありました。

 

一つ目は、自分が出来る事で地域や社会に貢献したかったから。

二つ目は、自分が今まで、培ってきたものを試したかったから。

三つ目は、単純に料理やケーキやパンを作るのが好きで、カフェをやりたかったから。

 

これが、私の起業の源でした。

読んでもらったら分かる通り、

「この田舎で、いっちょボロい商売したろ!」などと、悪い事を考えていた訳ではないのです。

ただ、純粋にやりたくて、挑戦したくて、田舎でカフェを始めました。

 

しばらくすると、

何か足りないな〜!

もっとやらなきゃ!

という気持ちになってきました。

そして、その気持ちは、どんどん大きくなっていったのです。

 

そして、いい加減、頑張り過ぎてみて、何かおかしいぞ?気付きました。

 

その時、とにかく私は、疲れていたのです。

 

そして、とうとう、私の経営の源は、

自分の価値を証明する為

だったのだという事に気が付きました。

 

だから、どんどん足りなく感じる事になっていたんですね。

 

自分の価値の証明には終わりが無いんです!

 

目標を達成して、みんなに認めらたとしても、また、だんだん何か足りなくなって、大きな目標を立て、更に頑張るという、エンドレス価値証明ゾーンをぐるぐる回ることなってしまう事になっていたのです。

 

これは、ひたすら価値の足し算の毎日ですから大変です。

 

一つとして、価値という荷物を落とさないように、両手に持てる限り持って、リュックにもパンパンにつめて背負い、頭にも乗せて、顔と肩の間にも、足の間にも挟んで、口にも咥え始めると、どうなると思いますか??

 

そうです!

 

身動きが出来なくなってしまうんですね!!

 

私は、荷物を落とす事が怖くなっていました。

そして、身動きが取れない状態で「押すな!押すなよ!」周りをけん制していたのです。

 

今考えると、主人も、子供も、何でそんな事になっているのか理解出来ず、

ダチョウ倶楽部的に押した方がいいのか?

ホンマにに押したらアカンのか?

私をポカーンとした顔で見ていたような気がします。

 

そして、とうとう、自分の価値をそんなに必死に証明しなくてもいいのだという事に気が付きました。

 

何故ならば、

私達には、すでに価値があるからです。

 

気付いた時、重たい荷物が本当にどうでも良くなって、今までサンキューでした!ペコリと感謝して、サヨナラしました。

 

どれだけ、身軽になった事か!!

 

本当に手ぶらが一番やな〜〜!と思いました。

 

そして、私はサナブリの経営方針を、今まで、誰からも聞いた事が無いようなものに変えました。

 

それは以下の通りです。

 

①全てのものに愛を込める

 

これだけです。

この経営方針の元、働いてみたら、面白い事が起こり始めました。

 

今までは、私にとっての仕事は、準備と本番の時間がありましたし、オンとオフの時間がありました。

 

売り上げを上げるための勝負の日がありましたし、力が入る日、力が入る人がいました。

 

ですが、経営方針を、ただ愛を込める事だけにしてみると、どの瞬間にも、目的があり、ゴールがあるので、ずっと本番で、ずっとオンになってきました。

 

トイレを掃除する時も、

野菜を洗う時も、

卵を割る時も、

お金を数える時も、

片付ける時も、

スタッフに教える時も、

お客様に接する時も、

 

本当に、どの瞬間にも、愛を込める対象があるので、ずっと真剣でいる必要があり、真剣にやってみると、何故かすごく面白いんです!

 

これには、本当に驚きました。

苦手だ、面倒だと思っていた事が、真剣にやってみたら、意外にも奥が深く、重要な役割を担っていた事に気付くのです。

 

そして、どの時間をとっても、どの作業をとっても、ふんわりとした達成感があり、何か無性に嬉しいんですね!

 

褒められなくても、認められなくても、その瞬間に、確かな満足が生まれるのです。

 

しかも、疲れない!

 

多分、未来の為の準備では無く、今を生きるようにしてみたからだと思います。

 

そして、更に驚くべき事に、この一見、

「イヤイヤ商売ってそんな甘いものちゃいますやん?」

 

という経営方針を、本気で実現しようとフルコミットでやってみると、必要なものが全部揃ってくるんです。

 

良く考えてみると、

 

良い商品も、

良いスタッフも、

良い雰囲気も、

そして売り上げも、

全ては愛から生まれていたんです。

 

ですから、この経営方針は、本当に全てを網羅しています。

 

愛を込める対象が全てなので、

お客様、スタッフ、生産者さん、食材、もの、時間、お金、そして自分自身に対して、同じように大切する必要が出てきます。

 

いかに自分が、自分の価値観で区別して生きてきたかを思い知らされる毎日です。

 

この、経営方針にしてから、明らかに変化したものは、私の気持ちだけではありません。

 

それは、サナブリで働く、スタッフの変化です。

 

見るからに、成長し、見るからに、仕事が自分ごとになってきています。

 

みんなが、愛を込めるという事を、本気で考え始めているのです。

 

これほど、嬉しい変化があるでしょうか?

 

この、ただ愛を込めるという事を真剣にやると、今までみんなが培ってきたものは、存分に生かされ、スキルや知識を、もっともっと身に付ける必要が出てきて、大いに学び、大いに深める事につながっていくのですね。

 

私は今、みんなで、この経営方針にコミットし、

サナブリを大きい愛が通る場所にしよう!

と考えているのです。

 

これは、本当にやりがいがあります!

 

今日も、嬉しい気持ちで、微笑みながら、真剣に働きたいと思います。

 

 

皆様の1日が、純粋な愛に溢れた嬉しい1日であることを祈っています!

 

読んで下さってありがとうございました〜(´∀`)

また、お会いしましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)