サナブリ真木のなるほど!ブログ

経営、スタッフ、家族、色々な問題を抱えていた私が知った、手放して今に在るという生き方。毎日の体験を通して気付いた事を発振していきます。

家族の幸せを願う私達と未来を担う子供達が、今一番やるべきこと。それは、、、ジャコを食べること!!

こんにちは!

サナブリ真木です。

 

ただ今、エネルギーが回りまくっちゃってまして、鼻息荒子さんなわたしです(๑>◡<๑)

 

こういう時は、溢れるものを止めずに行きたいので、どんどんアウトプットしていきたいと思います!

ンフーンフー(*゚∀゚*)(鼻息)

 

今日は、先日あった体験談を書こうと思います。

 

この前、銀行に行った時のこと。

ATM2台を行ったり来たりしながら、同時に使ってるおばちゃんがいました。

 

「あら?おかしいな。すみません。」

 

とブツブツ言いながら、素早く動いているおばちゃんを見て私は、

「こんな人いる?すごい町やな。」

と呆れていたら、

なんと、それは!

 

 

私の母でした!

 

そんなエキセントリックな母ですが、

先日私は、妹と母にこれからの店や私達家族のやりたいことについて相談していました。

その中で、

 

「最近は、ずっと座ってられなかったり、強調性にかけて、枠に収まりきらなくて、学校に行けない子供も増えているやんか。

すぐ、発達障害と言われちゃうけど、みんなどこかしら、個性的でスケールが大きかったりするから、そういう子ども達が自分らしくいられる場所も作って行きたいねん。」

 

と言った所、母がポツリと、

 

「ジャコ、食べさせぇ。」

 

と言いました。

 

私「え?ジャコ?」

 

母「今の子供達は、ものすごくミネラルが不足してるのよ。ジャコ食べたら、劇的に変わるから。」

 

私は、その時は、ヘェ〜と思った程度でした。

 

次の日、母がビニール袋に入れて、

ミネラル入りのドリンクと、

昆布、

出汁たっぷりの煮物

そして、現代のミネラル不足についてと、ミネラルをとった後の子供の変化について書かれた本

「食べなきゃ危険」

を持ってきました。

f:id:makis-kitchen:20200212212031j:image

煮物は美味しく、とても満たされました。

そして、その本を読んでいるうちに、

なるほど〜。

だから、こんなに私達は、ミネラル不足になっていたのかぁ!という事が分かってきました。

 

加工食品、特にレトルトなどは、ミネラルが溶け出してしまうそうなのです。

 

合わせて、

骨ごと食べる小魚などを食べる機会が減り、

煮干しでとった出汁で作った味噌汁や煮物を食べる機会も減り、

 

ドライフルーツやナッツを食べる機会も減り、

 

昔の日本人が当たり前に摂取していた、ミネラルが今、ものすごく摂りづらくなっているのです。

 

そして、

子供たちの情緒不安定さや、

キレやすさ、

成績不振、

体調不良、

集中力の欠如、

色々な弊害が出てると。

 

 

後日、母に誘われて、京都の勉強会に参加しました。

 

子供連れで行ったのですが、向かってる途中で、子供が喧嘩を始めました。

 

よくある事ですが、どんどんエスカレートしてきたので、

「こら!喧嘩しないよ!」

 

と言った所、2人から一緒に

 

「ママはパパと喧嘩したことないの?いっつも怒ってる癖に!」

 

と言われてしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。

 

「はい!すみません!」(ㆀ˘・з・˘)

 

なんとか会場に到着しましたが、2人の機嫌は治らず、1人は泣き出し、1人は怒ったまま、勉強会が始まりました。

 

ゲストスピーカーとして、枚方でミネラルたっぷりのご飯をみんなで作って食べる、子供食堂をしながら、

キレやすい子供の為の食育インストラクター養成講座

をされている、

塩井淳子さんと、そのお父様が来られていました。

塩井さんの、

天使のおだしとオリーブオイルたっぷりのお味噌汁や自分達で育てたパワーある野菜で、変わっていく子供達の話をお聞きしました。

 

食べ物でどれだけ、人が変わるのか??

 

リストカットがやめられなかった子の話や、その場にいらっしゃった方の体験談も聞きました。

 

キレやすい子供の話を、散々聞いてるうちに、

私は、

 

あれ?キレやすい子って、、、

うちの子のことやな(//∇//)

 

と気が付き、とても恥ずかしくなりました。 

 

どこかで、子供だから喧嘩して当たり前。

まだ、良いもの食べさせてる方だし。

と人ごとのように考えていた自分に気が付いたのです。

 

よく考えたら、うちの子こそ、明らかなミネラル不足だったのです!

 

このタイミングに、この小さい会議室で、明らかに全員が気付くくらいに、子供が怒りまくっている(涙)

 

これは、私にとって大きなメッセージだと思いました。

 

その時、ちょうど私は、4月からのサナブリの看板メニューを考えていました。

 

持てるツテを総動員して、美味しくパワーのある食材を使い、もう、やみつきになっちゃうような、めっちゃくちゃ美味しいものを作ろう!!

 

と意気込んでいました。

 

ですが!!

それだけではダメだ〜!!

 

食べた人が本当に本当に元気にならなければ!

心も身体も元気に。そして健康に。

心から笑顔にならなければ!

本気で身体と心が必要としているメニューを作らなければ!

 

そうしなければ、働いてくれるスタッフや、お客様に、申し訳が立たないぞ!!うお〜!!

 

衝撃と共にそう感じたのです。゚(゚´Д`゚)゚。

 

私は、塩井先生とお父様のお話に感動し、ご挨拶して、連絡先を交換し、会場を後にしました。

子供は、その時には、ニッコニコのご機嫌でした(*_*)おい〜!!

 

そして、心も身体も元気になる為の、もう一つのキーワードがあります。

それは、腸内環境の改善。

 

スタッフのいづみちゃんが、ベーグルに甘酒を入れたことがきっかけで、サナブリに甘酒ブームが到来しました。

事あるごとに、いづみちゃんは、

「真木さん、甘酒入れたらどうですかね?」

と言うようになっていました。

 

私も、去年、小食断食道場に行き、腸内環境がものすごく、人間の運命を握っている事を知りました。

 

この腸内環境を良くするのに役立つのが、発酵食品。

これまでも、色んな種類の発酵食品を使ってメニューを考えてきました。

 

今回、4月からの看板メニューとして、めっちゃくちゃ美味しいチーズケーキが作れないものかと、研究を重ねているうちに、「甘酒を入れてみたらどうですかね?」といづみちゃんが言ってきました。

 

チーズも、甘酒も発酵食品。

最初は、ちょこっと。

 

ん?美味しいぞ。

こだわりのマスカルポーネチーズ、パルメザンチーズ、サワークリームを入れるより、

 

甘酒入れたやつ、めちゃ美味しいんやけど!

 

次は、甘酒たっぷり、おりゃ〜と入れて焼いてみる。

ん〜!!?何やこれは!

やわらかくて、ジューシーで、めちゃめちゃ美味しいやん!!

甘酒すご〜!(*≧∀≦*)

 

チーズと砂糖を減らして、カロリーカット。

尚且つ、深い味わいと少し香ばしい香りがでる。

しかも、火を通した菌は、善玉菌の餌になり腸内環境を整えてくれる。

飲む点滴、甘酒!

 

最高や〜ん!!

私の妹の旦那さんである土の香工房さんは、正に発酵のスペシャリスト。

こだわりの美味しい発酵食品を作ってくれていますので、最高にありがたい限りです。

 

こんな感じで、今、発酵食品とミネラルを軸に、4月からのメニューを考えています。

 

これは、実は、スタッフを中心にサナブリをまわしていく為の準備です。

 

私が、本気で講師業に専念したいと言った時、スタッフは、自分達が軸になってサナブリをやりたいと言ってくれました。

 

なので、メニューを絞って、一からやり直すつもりです。

サナブリに来たら

どうぞ、こちらをお召し上がりください!というメニューを作るつもりです。

 

頑張りますので、

どうぞ皆さま、サナブリの発酵食品とミネラル豊富な、

心も身体も元気になる食事を食べに来て下さいね!!

まだ、出来ていませんが!

必ず、出来るはず!!

 

もちろん、味、彩り、喜びにもこだわります。

私が料理をする上で、一番の願いは、

召し上がってくださった方が、

 

心も身体も満たされて本当に幸せになることです。

 

その事に気付かせてくださった、母、塩井先生、塩井先生のお父様、ゆめはるに心から感謝です。

 

そして、事あるごとに「甘酒甘酒、、、」と言っている、いづみちゃんにも感謝!

 

また、皆さま、

「こんなん、食べたいわ〜!」

というメニューがあれば、ぜひ、教えてください。

 

そして、4月からのサナブリにご期待下さい!

 

ということで、

読んでくださってありがとうございました!!

 

新しいことへのチャレンジ。

決めてしまえば、楽しいばかりです。

 

人はこうして、進化成長していくのですね。

今、情熱が湧いてきて、

わたしゃ生きてるよ〜!

って感じがしてます!

 

明日、名張中学の、働く人に学ぶ会によんでいただきお話をしてきます。

 

また、そちらの報告もさせていただきますね!

では、みなさま、ご機嫌よう!(*^^*)